キャンプ用品

お洒落キャンパーに人気なコップ「ククサ」500円くらいで買えちゃいました

お洒落キャンパーに人気なコップ「ククサ」500円くらいで買えちゃいました
キャンプ用にお洒落なコップを探した人なら知ってるだろう「ククサ」ってコップ。本物(?)は白樺のコブの部分を利用して作られたものでとても高価である。。そんなククサですが、実際は白樺じゃなくてもAmazonとかでククサって商品名で売られてます。 そんな白樺じゃないククサでも1個2000円とかしちゃう。。だから家族分なんて。。って思ったあなた! まずは1個500円のククサからどうでしょう?
キャンプ用品

サーカスTC より安くて薪ストーブ対応な最強テント見つけちゃった

サーカスTC より安くて薪ストーブ対応な最強テント見つけちゃった
サーカスTCより安くて良いテント。。私、見つけてしまいました。。。
キャンプ用品

ニーモ アジャスタブルタープポールエクステンション 5,300円 が 120円で自作可能

ニーモ アジャスタブルタープポールエクステンション 5,300円 が 120円で自作可能
売り切れが続いている「ニーモ アジャスタブルタープポールエクステンション(NM-AC-TPEX)」。。買ってる人のブログを見つけたら余計に羨ましくなる。。。。 なかなか手に。。 あれれ。。。??このエルボーゴムなの??って事は作れんじゃない??(笑)
キャンプ用品

2020年 ニーモ ヘキサライト専用 二股ポール (NM-AC-TPEX)が新発売

2020年 ニーモ ヘキサライト専用 二股ポール (NM-AC-TPEX)が新発売
出典:IWATANI-PRIMUS 2020年 ニーモから遂にヘキサライト用の公式フタマタポールが新発売?私は今年01月22日に DOD フタマタノキワミ を買ったばかり。。?もっと早く情報出してくれたら待ってたのに。。。
キャンプ用品

キャンパーじゃなくても1台は持っておきたいモバイル電源をソーラーパネル使って充電してみた

キャンパーじゃなくても1台は持っておきたいモバイル電源をソーラーパネル使って充電してみた
実はモバイル電源の充電コードをパソコンの電源コードを半年ほど前に間違って捨ててしまったんです。。?って事でそれからは太陽パネルでしか充電してないんですが、何とかなるものです(笑) そんな私がキャンプでの活躍した場面を紹介したいと思います!?ウェーイ
キャンプ用品

重さわずか 1612g の組み立て式のチタン薪ストーブがなんと 28,229円

重さわずか 1612g の組み立て式のチタン薪ストーブがなんと 28,229円
チタンと言えば tent-Mark DESIGNS の チタンストーブ って思ってるんですが、皆さん知ってます?チタンは軽いんですよ。。 なので、無人島に薪ストーブ持って行きたい事があったんですが、その時にめちゃくちゃ欲しくてtent-Mark DESIGNSのチタンストーブを購入しようか悩んでたんですが、高くて。。
キャンプ用品

ルミエールランタン の割れやすいガラスを安くてもっとオシャレなものに交換

ルミエールランタン の割れやすいガラスを安くてもっとオシャレなものに交換
みなさん ルミエールランタン 使ってますか? ルミエールランタンはコールマンから出てるテーブルランタンでろうそくのような明かりをガス管を使って照らしてくれるランタンです。 よく言われるのはルミエール派かノクターン派か。。私はもちろんルミエール派? そんなルミエール派なんですけど、ついガラスを持って操作しちゃうと結構簡単に割れちゃうんです。。しかもそのグローブ(ガラス部品)が高い。。(笑) 今回はそんなグローブを安く、もっとオシャレにしちゃう方法を見つけたのでみなさんどうぞ~。
キャンプ用品

キャンプ道具Amazonで買うなんてもう古い!急いでないならもっと安いとこで買ったほうがよくない?

キャンプ道具Amazonで買うなんてもう古い!急いでないならもっと安いとこで買ったほうがよくない?
ついついどんどん買ってしまう。。あ〜 もう私は完全なAmazonジャンキー。。。 だったんですが、最近リハビリ中です。。Amazonは届くの早いのでそういう商品の場合はもちろんAmazonを利用していますが、1ヶ月くらい待っても別に良いかなって商品はもうAmazonでは買っていません。。 そう、脱Amazon!! しかしお金は今日も元気よく羽ばたいていく〜〜?
キャンプ用品

ペトロマックスの真鍮ランタン HK500 が汚れてきたので磨いてみた

ペトロマックスの真鍮ランタン HK500 が汚れてきたので磨いてみた
ペトロマックス HK500 私は真鍮カラーを使ってるんですが、相変わらず炎上しちゃう時もあって随分と汚れてきたので買ってから初めて磨いてみました。
キャンプ

煙樹海岸キャンプ場 がGW、夏休み以外でも もしかしてキャンプできる?

煙樹海岸キャンプ場 がGW、夏休み以外でも もしかしてキャンプできる?
「煙樹海岸キャンプ場」って知っていますか?和歌山にある海沿いのキャンプ場で釣りで有名な凄い大きな煙樹ヶ浜って砂利(多分全域砂利?)の浜があるんですが、そこにあるキャンプ場なんです。 ところがこのキャンプ場。。GWと夏休みしかやってないんですよ。。。 と、思ってたんですがいるみたいなんですキャンプしてる人が。。あれ。。。。???

4 of 5